ahamoの解約方法・解約する時の注意点まとめ

ネットの解約ドットコム編集部

ネットの解約ドットコム編集部

「ahamoの解約方法・解約する時の注意点まとめ」のアイキャッチ画像

お知らせ

当サイトでは皆さまに最適な情報をお届けするため、アフィリエイト広告を利用しています。

工事不要でインターネットがすぐに使える!

自宅のコンセントに挿すだけで使える「ホームルーター(置くだけWi-Fi)」なら、開通工事不要ですぐにインターネットが使えるようになります。

端末代金は実質0円2年契約などの縛りもないので、面倒な手続きをしたくない人や引っ越しの予定がある人におすすめです。

以下の記事でホームルーター全5サービスの月額料金や通信速度、キャンペーンを比較しているのでぜひ参考にしていただければ幸いです。

関連記事:ホームルーター(置くだけWi-Fi)全5サービスを比較!無制限で最安値のおすすめ事業者はどこ?

ドコモ光も合わせて解約するならコチラ

注意事項

2021年10月1日以降より、ドコモの「解約金」と「解約留保金」が完全撤廃されます。

いま解約を検討中の方は、10月以降まで待ってから解約手続きを行うようにしてください。

参照:解約金や解約金留保の廃止及び定期契約の新規受付終了<2021年9月21日>|NTTドコモ報道発表資料

ahamoの解約方法

解約方法はオンラインのみ!

ドコモがリリースした新料金プラン「ahamo」はオンラインのみの受付となっているため、解約もオンライン限定での受付です。

なお、ahamoを新規契約した場合は契約期間の縛りがないので違約金などは発生しません。

ドコモショップでは有償でahamoのサポートが受けられる「ahamo WEBお手続きサポート(3,300円)」がありますが、こと解約に関しては断られる可能性があるので気をつけましょう。

補足説明

解約月の利用料金は日割り計算されません

いまの電話番号のまま他社に乗り換える場合は注意!

ahamoで使っていた電話番号を、他キャリアでも継続して利用する場合は「MNP乗り換え」をする必要があります。

MNP予約番号を取得する必要があり、先に解約手続きをしてしまうといまの電話番号が消滅してしまうのでご注意ください。

MNP予約番号の取得方法については後述します。

ahamoを解約する時の注意点

ahamoを解約する時の注意点は以下のとおりです。

ahamoを解約するときは、上記の注意点を念頭に置いたうえで手続きを進めるようにしてください。

1.【2021年10月より撤廃】ドコモからahamoへの乗り換えは解約留保金が発生する

ahamoは契約期間の縛りがないことが特徴ですが、ドコモからプラン変更でahamoに乗り換えた人は注意が必要です。

ドコモでは2年契約などの「定期契約プラン」が一般的ですが、ahamoに変更したあとも契約期間は留保されています(”解約金留保”と呼ばれる仕組み)。

そのため、旧プランの契約期間内に解約してしまうとドコモ旧プランの違約金が発生してしまうのです。

違約金は料金プランにもよりますが、1,100円〜10,450円であることが一般的なので、ahamoに乗り換えたからといって必ずしも契約解除料が発生しないとは限りません。

旧プランの更新月であれば違約金は発生しないので、ahamoを解約するタイミングには注意が必要です。

2021年9月21日追記

2021年10月1日以降より、ドコモの「解約金」と「解約留保金」が完全撤廃されます。

いま解約を検討中の方は、10月以降まで待ってから解約手続きを行うようにしてください

参照:解約金や解約金留保の廃止及び定期契約の新規受付終了<2021年9月21日>|NTTドコモ報道発表資料

NTTドコモが2021年秋以降に解約留保金の撤廃を検討中と表明

解約留保金はKDDIとソフトバンク、それ以外のMVNO(格安SIM)には見られないドコモ独自の制度で、多くのユーザーから疑問が投げかけられていました。

そんな中、2021年4月16日に行われた電気通信市場検証会議の第16回会合にて、NTTドコモが2021年秋以降に解約留保金の撤廃を検討中と表明しています。

明確な時期については公言されていませんが、ドコモからahamoへ乗り換えて解約を検討中の人は、2021年秋以降に手続きを行うのが良いといえるでしょう。

2.端末セットの分割支払い金が残っている場合は継続して支払いが必要

ahamoではiPhoneやAndroidスマートフォンをセット購入することができます。

端末セットでahamoを申し込んだ人が解約する際、端末の分割支払い金が残っている場合は継続して端末代金の支払いが必要となります。

支払い方法はこれまでと同様の分割払いを継続するか、一括払いで精算する方法の二択です。

端末代金の残債分はいわゆる”ローン”と同じなので、解約したあとも継続して支払う必要があることを覚えておいてください。

3.短期解約(6か月以内)はブラックリストに載る可能性がある

ahamoで購入できる端末セットは通常よりもかなり安い金額で販売されているので、端末セットを購入→短期解約→端末売却で利益を得ようとする人が一定数います。

ですが、大手キャリアの契約を短期で解約すると、ブラックリストに載せられてしまう可能性があります。

ブラックリストに載せられてしまうと、

  • 新規契約ができない
  • 分割支払い(割賦契約)ができない
  • クレジットカードの発行ができない
  • 保証人になれない
  • 借り入れができない

など、さまざまなデメリットがあります。

個人の信用情報に関わる項目なので、最低でも半年間は解約しないほうが安心です。

4.今の電話番号のまま他社に乗り換える場合はMNP予約番号を取得する必要がある

ahamoで使っている電話番号を他社でも使いたい場合には、解約する前にMNP予約番号を取得しておく必要があります。

MNP予約番号を取得しないで解約手続きをしてしまうと電話番号が消滅してしまい、電話番号を登録していた各種サービスの情報を変更しなければならなくなります

複数箇所で変更手続きをしなければならなくなってしまうので、他社に乗り換えるのであれば余程のことがない限り、MNP予約番号を取得してから手続きを行うようにしてください。

MNP予約番号の取得方法

ahamoの利用者がMNP予約番号を取得するためには、ahamoお手続きページから手続きを行う必要があります。

MNP予約番号は、手続きをした後にSMSで送られてくるので自分でメモを取っておく必要はありません。

無事に予約番号が取得できたら、乗り換え先の携帯キャリアで「MNP乗り換え」を選択して申し込みを進めていけばOKです。

MNP乗り換えで申し込むと「回線切り替え」という手続きを行うことになりますが、その際にいままで使っていたahamoは自動解約されます。

自分で解約の手続きをする必要はないので、安心して乗り換えの申し込みを行っていただければ幸いです。

まとめ

本記事では、ahamoの解約方法と注意点をご紹介してきました。

2021年10月より、ドコモからahamoに乗り換えた場合の解約留保金が完全撤廃されます。

そのため、ahamoを解約する際には一切の解約費用を支払う必要がなくなりました。

ahamoの解約は、ahamo解約専用フォームから手続きができるので、画面の指示に従って手続きを進めてみてください。

ドコモ光も合わせて解約するならコチラ

参照:解約金や解約金留保の廃止及び定期契約の新規受付終了<2021年9月21日>|NTTドコモ報道発表資料